2021年5月19日にリリースされたスマートフォンゲームアプリが「三國志真戦」です。
スマホでも三國志のゲームアプリはとても充実しています。
しかしそれだけ多くのアプリがある為、三國志真戦が面白いのか?つまらないのか?わからないですよね。
そこで今回は三國志真戦の魅力や序盤攻略方法についてレビューします!
ダウンロードはこちらから!
三國志真戦とは?
「三國志真戦」は、コーエーテクモが監修したスマートフォン向けの戦略シミュレーションゲームです。
このゲームは「公平性と戦略性」を重視し、三国志の世界を舞台にしています。
三国志ファンには馴染み深い武将や土地が多数登場し、プレイヤーは資源の収集と国家建設、領地の拡張、大規模な同盟戦争などを経験します。
内政や資源管理を通じて領土を拡大し、武将を育成して強化する要素が豊富で、戦略シミュレーションゲームとしての完成度が非常に高いと感じられます。
また、最大200人対200人の大規模合戦では協力プレイが不可欠で、仲間と連携して勝利を掴む喜びが味わえます。
ゲーム進行は「任務」を通じて明確に示され、多彩な任務が用意されているため、のんびりと楽しむことができます。
三國志真戦の魅力
武将の育成
「三國志真戦」では、勢力に関係なく多彩な武将を集めることが可能です。
最強と評される呂布奉先から孫権、劉備、諸葛亮、夏侯惇など、さまざまな武将を部下にできます。
武将の育成は魅力的で、属性ポイントの配分や戦術の継承、装備など、自分だけの武将を作り上げることができます。
自由な部隊を編成し、戦況を有利に進めましょう。
また、拠点の建築も一つの要素であり、資材を課金で手に入れることはできません。
つまり、無課金プレイヤーと同じ時間枠で進行し、プレイヤースキルがより重要になります。
建築時間のブーストは可能ですが、課金プレイヤーが有利になることはありません。
リアルさを追求
「三國志真戦」は史実に基づいたリアルな戦場を再現しています。
山や川などの地形が戦略に影響し、関所や埠頭を占拠する段階的な戦略が必要です。
このゲームは戦略に徹底的に重点を置いており、要所の防衛に成功することで大軍を撃退することができます。
武将の強さだけではなく、戦略の重要性を実感できるでしょう。
200対200の大規模合戦は迫力満点
「三國志真戦」では最大200対200の大規模合戦が可能です。
同盟を結成し、敵の動きを監視し、陽動作戦を仕掛けるなど、協力プレイが戦略ゲームの醍醐味です。
三國志真戦 序盤攻略のコツ
初心者保護期間を有効活用して、ガンガン任務を進める
チュートリアルが終わり自由に行動ができるようになったらガンガン「任務」を進めていきましょう。
「移動」のアイコンをタップすれば該当する場所へ移動してくれるのでやることがわからない時にはとにかく任務を進めていくと良いでしょう。
また、任務を完了すると木材や鉄鉱などの資材や銅貨といった報酬が貰え、各章ごとの任務を全て完了させるとガチャを引くために必要な金秼も貰えます。
他にも、三國志真戦のプレイを開始してから48時間限定で「初心者保護」というバフを得ることができます。
初心者保護では行動で消費する体力量が減少したり重傷を負った時の回復時間が短縮されたりと始めたばかりの人にはとても有難いバフが沢山得られます。
この期間を最大限に活用して任務や建築などを進めることをお勧めします!
同盟に参加する
「三國志真戦」をプレイしていく上で同盟に加入することはとても重要です。
そして、同盟に入るのは、早ければ早いほどメリットが大きいです。
同盟に参加することで経験豊富なプレイヤーから助言を受けたり、領地を守りやすくなります。
初心者の方や始めたばかりだと、一人で攻略するのは難しいですよね。
難しいのであれば、攻略に詳しい人に聞くのが一番です!
始めたばかりの方であれば、最低でも初心者保護期間が終わる48時間以内に同盟を決めて加入することを目指しましょう。
三國志 真戦 おすすめ課金パック
金秼を課金で入手する際には、玉碧を取得してから交換する必要があります。
初回購入では無償玉碧が2倍になる特典があります。
また、おすすめの課金アイテムとして「金印万石俸禄」があります。
このパックは610円で合計4800玉碧を入手できるとてもお得なアイテムですので課金を考えている方はまずはこのパックを入手しましょう!
三國志 真戦 まとめ
今回は三國志真戦のレビューと序盤のおすすめ攻略方法についてご紹介していきました。
「三國志真戦」は戦略、育成、コミュニケーションの要素が充実したゲームであり、多彩な特徴が魅力です。
独自のシステムがありますが、それが戦略の公平性を保つ要因となっています。
武将の育成要素がプレイヤーに満足感を提供し、戦略の奥深さとリアルな戦場再現が楽しめる点も魅力的です。
ゲームを始める際には初期攻略をしっかりと考え、同盟に参加することをおすすめします。
三国志の世界を堪能し、戦略と育成の魅力に浸りましょう。
戦略も育成も交流も楽しめるゲームとなっているので、是非1度プレイしてみてはいかがでしょうか!
ダウンロードはこちらから!