福山雅治さんの大ヒット曲「桜坂」はみなさんご存知ですよね?
今回はこの曲の舞台になり一躍有名になった、東急東横線「沼部駅」近くの「桜坂」へお花見に行ってきましたのでまとめました!
こんにちは!ミニマムベース管理人の『キク』(@minimum_base)です。
当時地元の長崎からミュージシャンを目指して上京した福山雅治さん。
その時に大田区の沼部駅付近に住まわれていたそうです。
今回はBGMをご用意しましたので、福山雅治さんの歌声を聞きながら是非ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク
桜坂の歴史
桜坂とは旧中原街道の切通しです。
切通しとは山や丘などを掘って、人や馬などを通れるようにした道のことを言います。
今のようなトンネル技術が無かった為、切通しはよく用いられた工事だったようです。
昔は「沼部の大坂」と呼ばれ、勾配がキツく通行が大変だったそうです。
大正時代に坂道の両側に桜の木が植えられたことから「桜坂」と名付けられました。
桜坂の地図・場所・アクセス
駅 東急多摩川線「沼部駅」から北東へ徒歩5分
住所 東京都大田区田園調布本町18番、19番付近に位置します。
駅からもアクセスが良く、駅からは一本道ですので迷うことなく行くことが出来ます。
【地図】
駅からゆるやかな坂道(上り坂)を歩くこと5分。
桜坂の坂下からの写真です。
田園調布と名がつく地名ですが、みなさんが思い描く高級住宅街というよりは「庶民的な雰囲気」が残っていました。
桜橋からの桜のトンネルが一番のフォトスポット
坂の中腹あたりに真っ赤な「桜橋」という橋が掛かっております。
この坂から坂上&坂下をそれぞれ一望することが出来ます。
両端に植えられた桜がアーチをつくり、見事な「桜のトンネル」はとっても綺麗でした。
桜橋から坂上を撮影。橋から坂上が一番綺麗ですね。
桜橋から坂下を撮影。
土曜日の夕方頃行きましたが、橋の上には15人前後いてみなさん自撮りや桜の写真を楽しんでいました。
また、今回は時間の関係でいられませんでしたが、夜もオススメです!
桜橋の手すりの内部に照明が埋め込まれており、夜は桜橋がライトアップされより雰囲気のあるお花見へと変わります。
夜は特にカップルが多く、デートスポットとしてもおすすめです!
桜坂のお花見の見頃は?
桜坂の桜の木の外側からの写真です。
桜坂の桜の見頃は
例年3月下旬~4月中旬です
満開は
例年3月末~4月始め頃です。
ただ、この日は3月31日の写真ですが、今年は開花が例年より一週間ほど早かったです。
その為一応3月にも関わらず桜が散り始め、ちらほら葉が見えていました。
お花見中ずっと
「君よずっと幸せに~風にそっと歌うよ~・・」
と頭の中でグルグルと福山雅治さんの歌がループしていました。
六郷用水の跡や多摩川駅方面のお花見・散策もオススメ!
実は桜坂は桜の木が20本程度しかなく、20~30分もあればお花見は終わってしまいます。
そこで桜坂へ花見に来た方に、是非行ってもらいたい場所があります。
それは「六郷用水の跡」です!
ここも沼部駅すぐ近くですが、お花見や普段のお散歩にもとっても良い場所でした。
※追記 「六郷用水の跡」のまとめ記事は下記をご覧下さい!
-
【沼部】六郷用水の跡の自然と魅力 桜坂へ来た方にもおすすめ!【多摩川】
沼部駅の近くは「桜坂」だけじゃないんです! 魅力いっぱいの「六郷用水の跡」をたくさんの写真付きでレビューしたいと思います。
また、隣の多摩川駅も歩いて10分程で行けます。
こちらも大きな公園や自然を感じる場所がたくさんあります。
※桜の名所「多摩川台公園」のまとめ記事は下記をご覧下さい。
-
多摩川台公園のお花見ポイント3選!おすすめな見どころをまとめました【田園調布】
東急東横線・東急多摩川線「多摩川駅」近くの「多摩川台公園」へお花見と散策に行ってきました。 今回はお花見に最適な場所・ポイントとその他園内の見どころをまとめました! &nb ...
※子どもたちものびのび遊べる「田園調布せせらぎ公園」のまとめ記事は下記をご覧下さい。
-
田園調布せせらぎ公園は森林浴や子供とのお出かけにピッタリ【多摩川駅】
多摩川駅目の前に位置する自然あふれる「田園調布せせらぎ公園」へ行ってきました。 子供と一緒に家族でピクニックも気軽に行くことができますよ。
※多摩川駅のランチはここで決まり!「多摩川ダイナー(TAMAGAWA DINER)」のまとめ記事は下記をご覧ください。
-
ローストビーフにBBQ!桜に川に最高のロケーション!多摩川ダイナー(TAMAGAWA DINER)【田園調布】
多摩川や桜・夜景・電車を眺めながら絶品ローストビーフを! 『多摩川ダイナー(TAMAGAWA DINER)』へランチに行ってきました!
まとめ
屋台は全く無く、お店もほとんど無い為、人もそれほど多すぎずゆっくりとお花見が楽しめました。
橋の下から上、桜の外側沿道など桜をいろいろな角度から楽しむことが出来ます。
福山雅治さんの「桜坂」へ思いを馳せながら、是非桜坂へ行って見てください。