【PR】

【PR】

【PR】

マネー 不動産投資 住宅購入&不動産関連 税金 節約

nanacoで税金を支払ってポイントゲット!お得に節約する方法

2018年5月12日

Pocket
LINEで送る

みなさん「固定資産税」や「自動車税」・自営業の方の「住民税」など自宅に納付書が届く「税金」の支払いってどうしてますか?    きっと納付書を持ってコンビニなど現金で支払うか、口座引き落としの設定をされている方がほとんどかと思います。    でも、nanacoを使えば年間数十万円~数百万円分の税金の支払いにポイントが付いて、とてもお得になるん

 

みなさん「固定資産税」や「自動車税」・自営業の方の「住民税」など自宅に納付書が届く「税金」の支払いってどうしてますか?

 

きっと納付書を持ってコンビニなど現金で支払うか、口座引き落としの設定をされている方がほとんどかと思います。

 

でも、nanacoを使えば年間数十万円~数百万円分の税金の支払いにポイントが付いて、とてもお得になるんです!

 

 

こんにちは!ミニマムベース管理人の『キク』(@minimum_base)です。

 

私は今までずっと、「自動車税」の支払いをコンビニで現金で支払っていました。

 

なんとなくnanaco払いはお得ということは知っていたのですが、会社員時代は忙しく面倒だったのでそのままでした。

 

ですが、ここ数年で所有不動産が増えた結果、同じように「固定資産税」の納付書も増えてきた為、なにかお得に支払える方法がないか考えるようになりました。

 

いろいろと模索した結果「クレジットカードでnanacoにチャージしてnanacoで支払う」と、とてもお得にポイントが貯まることが分かりました。

 

これから何十年と税金の支払いは続いていくので、今回の方法を知らないのは本当にもったいないですよ!

 

※そもそもどんな税金の種類がnanaco払いが出来るのかはnanaco払いが出来るおすすめの税金の種類を一覧でまとめました!をご覧下さい。

nanaco払いが出来るおすすめの税金の種類を一覧でまとめました!

  クレジットカードでnanacoにチャージして「税金」をnanacoで支払うと、とてもお得にポイントが貯まります!   でも税金といってもどんな種類の税金を支払うことが出来るので ...

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

なぜnanacoで税金の支払いをするの?注意点は?

 

なぜここまで「税金」の支払いに「nanaco」を利用することをこだわるのか。

 

それは「nanaco」はセブンイレブンで税金を支払うことが出来る「電子マネー」であり、「クレジットチャージ」でポイントが貯まるからです!

 

その他の電子マネーでは「WAON」のみ最近支払えるようになりましたが、店舗数の少ないミニストップのみ、支払い方法も少し複雑なので断然「nanaco」の方がおすすめです。

 

さて、先ほど「クレジットチャージ」という言葉が出てきましたが、ここが最大のポイントです。

 

これは「とあるクレジットカード」を利用して「nanaco」へチャージすると、チャージした金額に加えて「クレジットカードのポイント」を貯めることが出来ます。

 

この「クレジットカードのポイント」こそがnanacoで支払うことによってお得になる理由になります。

 

※他にもnanacoへのクレジットチャージはビッグカメラ・コジマ・ソフマップはnanaco払いでポイント三重取りを!こんな活用法があります!

ビッグカメラ・コジマ・ソフマップはnanaco払いでポイント三重取りを!

  今はビッグカメラ・コジマ・ソフマップの各店で電子マネーの「nanaco」で支払いが出来るって知ってました?   通常の10%ポイント還元の他にnanacoを併用すれば三重でポイ ...

 

参考にどのぐらいお得になるかというと、例えばですが

 

自動車税年間   34,500円

固定資産税年間  130,000円

年間合計 164,500円だったと仮定すると、還元率0.5%のクレジットカードの場合「約822ポイント」貯まる計算になります。

 

このポイントは今までの現金払いや口座引き落としでは永久に得ることは出来なかったポイントです。

 

これを毎年ゲット出来るのは大きいですよね!

 

みなさん「固定資産税」や「自動車税」・自営業の方の「住民税」など自宅に納付書が届く「税金」の支払いってどうしてますか?    きっと納付書を持ってコンビニなど現金で支払うか、口座引き落としの設定をされている方がほとんどかと思います。    でも、nanacoを使えば年間数十万円~数百万円分の税金の支払いにポイントが付いて、とてもお得になるんです!

 

私もこのように税金をセブンイレブンでnanacoで支払うようになりました。

 

ただし注意してもらいたいのは、通常nanacoで支払うと1%のnanacoポイントが付与されるのですが、税金や公共料金の支払いの場合は付与されません。(いわゆるポイントの二重取りは出来ません。残念・・)

 

また、「とあるクレジットカード」と表現したようにnanacoへチャージしてポイントの貯まるクレジットカードは限られます。

 

チャージは出来てもポイントが付与されないクレジットカードが多いので要注意です。

 

また、税金に関わらず、公共料金や通信販売の請求書等「バーコード付の納付・支払書」であればほとんど「nanaco」で支払うことが出来ます。

 

ただ、公共料金の場合は口座振替割引やクレジットカードでの支払いが出来ますので「nanaco」支払いにするかは要検討して下さい。

 

※詳しくは公共料金をメリットたくさんのクレジットカード払いで賢く節約!公共料金のクレジット払いのデメリットと注意点をご覧下さい!

 

公共料金をメリットたくさんのクレジットカード払いで賢く節約!

      日常生活を送る中で必ず掛かる月々の電気・ガス・水道などの公共料金はどのように支払っていますか?     毎月毎月同じように支払っている公共料金を口座振替や現金払いなどで ...

 

公共料金のクレジット払いのデメリットと注意点

   「クレジットカードで公共料金を払っているからポイントも貯まって嬉しい!」    ちょっと待って下さい。本当にお得になっていますか?    実は支払う金額や地域によっ ...

 

ですので、「nanacoチャージでポイントが貯まる」かつ「還元率が高い」クレジットカードが一番お得ということになります

 

それでは順を追って利用するまでの流れを見ていきましょう。

 

 

nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカードを用意する。

 

上記でもご説明しましたが、nanacoへクレジットチャージ出来るからと言っても全てのカードでポイントが貯まるわけではありません。

 

そこでnanacoチャージでポイントが貯まるカードの中で「間違い無くおすすめ出来る」カードを3つご紹介します。

現在は「セブンカード・プラス」一択となっています

 

セブンカード・プラス

 

還元率「0.5%」となります。

 

また、「セブンカード」名のとおり貯まるポイントは「nanacoポイント」になります。

 

ですので、電子マネーの「nanaco」に交換すれば次回また税金・公共料金の支払い、セブンイレブン、イトーヨーカドーの買い物などで利用することができます。

 

年会費は500円掛かりますが年間5万円以上利用すれば無料になります。

 

nanacoチャージでも年間利用額にカウントされますので、税金等の支払いに利用すれば簡単に条件をクリアすることが出来ます。

 

 

リクルートカード(クレジットチャージ終了)

 

還元率「1.2%」と最高水準の還元率を誇ります。

 

ただし、「nanacoチャージでポイントが付与されるのが3万円まで」となります。

 

また、還元率は良いのですが貯まるポイントが「リクルートポイント」というあまりメジャーではないポイントになります。

 

年会費は無料ですので持っておくだけでもデメリットはありません。

 

Yahoo!JAPANカード(クレジットチャージ終了)

 

還元率は「0.5%」になりますが、現状nanacoチャージに関してで言えば高い水準になります。

 

また、それ以外の普段の買い物の際は還元率「1%」と高還元率のカードです。

 

さらに良い点は貯まるポイントはみなさん馴染みのある「Tポイント」ですのでファミリーマートやTSUTAYA等たくさんのお店で利用出来ます。

 

こちらも年会費無料ですので持っておくだけでもデメリットはありません。

 

※詳しくはこちらのYahoo! JAPANカード(ワイジェイカード)のメリット・デメリットまとめて解説!をご覧下さい。

Yahoo! JAPANカード(ワイジェイカード)のメリット・デメリットまとめて解説!

  ファミリーマートやウェルシア等たくさんのお店で貯めることができる「Tポイント」。   その「Tポイント」がとても貯めやすいのが「Yahoo! JAPANカード(ワイジェイカード ...

 

 

nanacoを作成する。

 

どのクレジットカードを作成するか決めたら次は「nanaco」を作成しましょう。

 

nanacoと言っても主に種類が2種類あります。

 

nanacoカード

 

まずは実際にクレジットカードなどと同じ大きさの「nanacoカード」があります。

 

セブンイレブンやイトーヨーカドーで作成することができます。

 

発行手数料が300円かかりますが、イトーヨーカドーであれば8の付く日(8日・18日・28日)に作成すると発行手数料が無料になります。

 

nanacoモバイル

 

次に携帯電話・スマートフォンから登録する「nanacoモバイル」があります。

 

こちらは登録料などは無く「無料」で利用することができます。

 

ただし、おサイフケータイのnanacoモバイルに対応している携帯電話・スマートフォンは決して多くはない為(iPhoneも対象外)nanacoカードの方がおすすめです。

 

 

nanacoへクレジットカードからチャージを行う

 

さて、クレジットカードとnanacoが用意出来たら早速チャージを行いましょう。

 

nanacoにチャージするクレジットカードを登録する

 

まずはnanacoへチャージするクレジットカードを紐付ける(登録)作業が必要です。

 

ただし、注意が必要なのが、初めてnanacoを作成した場合は

 

・nanacoカードは入会から10日間

・nanacoモバイルは新規入会・機種変更から4日間

 

はクレジットカードの登録・チャージをすることが出来ませんので少しお待ちください。

 

nanacoへクレジットチャージをする

 

クレジットカードの設定が出来たら、お次はnanacoのマイページからクレジットチャージを行いましょう。

 

簡単にチャージすることができます。

 

ちなみにチャージに関してですが、

 

・1回あたりチャージ金額の上限は3万円

・1日3回まで。

・1ヶ月15回まで。

・1ヶ月20万円までが上限

 

という制限がありますので利用の際は予めご確認下さい。

 

 

セブン銀行ATMでnanacoの残高確認を行う

 

さていよいよ準備が整ったらセブンイレブンへ行きましょう!

 

その際にいきなりレジへ向かうのでは無く、まずはセブンイレブン内にある「セブン銀行ATM」へ向かって下さい。

 

これはなぜかというと、実はクレジットチャージされた時点では「センター預かり」という扱いになっており、nanaco残高へ反映させる必要があります。(ここはちょっと面倒ですね。)

 

レジで店員さんに残高確認を行ってもらう方法もあるのですが、慣れていない店員さんの場合時間が掛かってしまう場合が多いので、ATMでご自身で行った方が良いでしょう。

 

でもやり方は簡単で、

 

・セブン銀行ATMの画面で「nanaco」と書かれているボタンを押し、「nanacoカード」or「nanacoモバイル」を置いて「残高確認」ボタンを押す

 

だけです。

 

本当30秒ぐらいしか掛からない簡単な作業ですのでちゃちゃっと終わらせましょう。

 

※具体的な操作方法をセブン銀行ATMでnanacoの残高確認を行う方法・手順を解説!の記事にて画像付きで解説してますのでご覧になって見て下さい!

セブン銀行ATMでnanacoの残高確認を行う方法・手順を解説!

  みなさん電子マネーのnanacoに「税金」や「公共料金」・「年金」の支払いなどの為にクレジットチャージをしてポイントはゲットできましたか?   でもそのままでは実は支払いをする ...

 

 

セブンイレブンのレジで納付書を出し、nanacoで支払う

 

最後はあまり説明の必要がないですが、セブンイレブンのレジに納付書(支払書)を出し、「nanacoカード」「nanacoモバイル」で支払えば終了です。

 

 

まとめ 税金支払いで唯一お得になる方法ですので是非実践しましょう。

 

最初のクレジットカードとnanacoの作成さえ終わってから毎回の税金をnanacoで支払う為の作業をまとめると

 

1.パソコン・スマホからnanacoへクレジットチャージを行う

2.セブン銀行ATMで残高確認を行う

3.セブンイレブンのレジで納付書を出してnanacoで支払う

 

だけの簡単な流れになります。

 

ずーっと税金や公共料金の支払いはついて回るものです。

 

是非早めにこのnanaco支払いを活用し、少しでもお得に節約していただければと思います!

 

 

※セブン‐イレブンでのnanacoが利用出来る商品についてはセブン‐イレブンでnanaco払い出来る・出来ない、ポイントが付く・付かないもの一覧をご覧下さい。

セブン‐イレブンでnanaco払い出来る・出来ない、ポイントが付く・付かないもの一覧

  セブン‐イレブンでお買い物をする時に電子マネーの「nanaco」でお買い物をする方は多いと思います。   でもnanacoで支払い出来るもの、出来ないもの・ポイントが付くもの、 ...

 

※他にもnanacoへのクレジットチャージはビッグカメラ・コジマ・ソフマップはnanaco払いでポイント三重取りを!こんな活用法があります!

ビッグカメラ・コジマ・ソフマップはnanaco払いでポイント三重取りを!

  今はビッグカメラ・コジマ・ソフマップの各店で電子マネーの「nanaco」で支払いが出来るって知ってました?   通常の10%ポイント還元の他にnanacoを併用すれば三重でポイ ...

 

※そもそもどんな税金の種類がnanaco払いが出来るのかはnanaco払いが出来るおすすめの税金の種類を一覧でまとめました!をご覧下さい。

nanaco払いが出来るおすすめの税金の種類を一覧でまとめました!

  クレジットカードでnanacoにチャージして「税金」をnanacoで支払うと、とてもお得にポイントが貯まります!   でも税金といってもどんな種類の税金を支払うことが出来るので ...

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

キク

ゲームや最新アプリ好き。東京都在住のアラサー2児のパパ。元不動産仲介営業マン。 会社の代表取締役として不動産賃貸業(投資)と「ミニマムベース」等を運営しています。 楽しく発信していきたいと思います!

-マネー, 不動産投資, 住宅購入&不動産関連, 税金, 節約

© 2024 ミニマムベース Powered by AFFINGER5