【PR】

【PR】

【PR】

リフォーム・修繕 不動産投資 住宅購入&不動産関連 生活・ライフスタイル

女性の目線で考える不動産投資の防犯意識、対策を一覧でまとめました。

Pocket
LINEで送る

1人暮らしは自由にのびのび暮らせるのが利点です。    しかし、特に女性の入居者は空き巣や強盗、下着泥棒にストーカーなどの恐怖と隣り合わせになります。    そんなトラブルを避けるため、不動産オーナーとしても、しっかりした対策を考えておきましょう。

 

1人暮らしは自由にのびのび暮らせるのが利点です。

 

しかし、特に女性の入居者は空き巣や強盗、下着泥棒にストーカーなどの恐怖と隣り合わせになります。

 

そんなトラブルを避けるため、不動産オーナーとしても、しっかりした対策を考えておきましょう。

 

 

こんにちは!ビジベース管理人の『キク』(@busi_base)です。

 

防犯面をしっかりと押さえるということは、空室対策にもなり一石二鳥です。

 

今回は一覧を作成してみましたので、あなたの物件にピッタリな方法を模索してみてください。

 

※不動産投資における犯罪・トラブルのリスクについて不動産投資の犯罪・トラブルなどの人的リスクとは?対策方法は?をご覧下さい。

不動産投資の犯罪・トラブルなどの人的リスクとは?対策方法は?

  不動産投資は人に対してサービスを提供するビジネスなだけに、「人に関するトラブル」も多いです。   こういった「人的リスク」はどのように対処していったらよいでしょうか。 &nbs ...

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

女性の犯罪被害の経験

 

まず、女性が自宅や自宅周辺で犯罪被害にあうものとしてはどういったものが考えられるでしょう。

 

・自転車やバイクの盗難

・自転車やバイクへの落書きやイタズラ

・泥棒(空き巣)に入られる

・自宅や敷地への不法侵入

・下着を盗まれる

・自宅を覗かれる

・自動車内の金品や部品等の盗難

・郵便物の盗難

・不審者から声を掛けられる

・露出等の公然わいせつの被害にあう

・不審者(ストーカー含む)から待ち伏せ、つきまとわれる

・ひったくりにあう

 

などが考えられます。

 

こういった被害をいかに抑えるにはどうしたらよいでしょうか?

 

 

日常の防犯活動

 

家の防犯はもちろんですが、まずは入居者本人に出来る、狙われないための工夫というのも大切になってきます。

 

一人暮らしの場合は、特に「一人暮らしだと気付かせない」ための対策が重要です。

 

・在宅時でも玄関を施錠する。

・外出時に窓の施錠確認を行う

・自転車を止める時は短時間でも施錠する。

・下着は屋外に干さないようにする

・帰宅時の施錠前に周囲に不審者がいないか確認する。

・個人情報に関する郵便物は破ったり、シュレッダーに掛けて捨てる。

・来客時に相手を確認してからドアを開ける

・玄関に男性用のクツを置いておく

・表札にフルネームは書かない

・女性らしい色のカーテンは避ける

・不在時でも定期的に電気を点けっぱなしにしておく。

 

などが考えられます。

 

ただし、入居者自身の意識になりますので、管理会社とも話して防犯意識を高めてもらいましょう。

 

 

アパート・マンションの犯罪の不安なポイント

 

集合住宅の中で女性が不安を感じるのは次のような部分です。

 

・共用出入り口

・共用郵便受け

・エレベーターホール

・エレベーター内

・共用廊下

・共用階段

・自転車置き場、バイク置き場

・駐車場

・敷地内通路

・ゴミ置き場

 

こういったポイントでどういった対策が自分には出来るのか考えましょう。

 

最後に具体例を挙げていきます。

 

 

考えれる防犯対策一覧

共用部分

 

・敷地内に部外者が簡単に入られないような措置

・オートロック

・建物出入り口部分の防犯カメラ

・エレベーター内の防犯カメラ

・駐車場の防犯カメラ

・エレベーター内の緊急通報ボタン

・郵便受けの施錠措置

・宅配ボックス

・共用部分に十分な照明をつける

・共用部分の照明に人感センサーライト、電球を採用する

※人感センサー付きLED電球については人感センサー付きLED電球は安価な空室対策におすすめです!をご覧下さい!

人感センサー付きLED電球は安価な空室対策におすすめです!

  今回は賃貸住宅と相性抜群な「人感センサー付きLED電球」をご紹介したいと思います!  

・共用部分に身を隠せるような死角を出来る限り無くす

・自転車やバイクをつなぐラックの設置

・管理人を置く

 

専有部分

 

・玄関扉のツーロック

・窓のツーロック(補助ロック)

・窓にシャッターを付ける

・窓ガラスに防犯フィルムを貼る

※空き巣対策については不動産投資の空き巣対策!簡単に出来る防犯のポイントとは?をご覧下さい!

不動産投資の空き巣対策!簡単に出来る防犯のポイントとは?

  「自分の所有している不動産は犯罪とは無縁だ!」なんて思っていませんか?   犯罪件数の多い「空き巣」に対する対策はオーナーとして行わなければダメですよ!  

・施錠したまま通風の出来るシャッターをつける

・施錠したまま通風の出来る玄関扉をつける

・窓の破壊を感知するセンサーの設置

・TVモニター付きインターフォンの設置

※詳しくはテレビモニター付きインターホンを設置して空室・防犯対策を!をご覧下さい!

テレビモニター付きインターホンを設置して空室・防犯対策を!

  賃貸住宅の入居者においても年々関心の高まっているセキュリティ対策。   お部屋の安全性は、選ばれやすい物件作りの重要な要素の一つとなっています。  

・バルコニーからの侵入防止措置(柵や植栽など)

・室内でボタンを押すと屋外に異常を知らせる緊急通報装置の採用

・警備会社のホームセキュリティの採用

・浴室換気乾燥機又は室内干しが出来る設備の導入

※室内物干しについては部屋干し用の室内物干しを設置して空室対策!おすすめ商品をご紹介!をご覧ください!

部屋干し用の室内物干しを設置して空室対策!おすすめ商品をご紹介!

  単身・ファミリーに関わらず、特に女性に向けた空室対策としてなにを思い浮かべますか?   今回はこの時期にぴったりの空室対策「室内物干し」をご紹介したいと思います。  

・屋外に干した洗濯物が見えないような目隠しの設置

※視線・目線対策には1階の視線・目線対策で空室を解消!こんな目隠し商品がおすすめ!をご覧ください!

1階の視線・目線対策で空室を解消!こんな目隠し商品がおすすめ!

  1階のお部屋が避けられてしまう原因の一つが「通行人の視線」です。  

 

 

まとめ 防犯対策は空室対策にもなる。

 

多少賃料が上がっても安全性が高い物件を選びたい女性は年々増えています。

 

これらの防犯対策を講じることで、賃貸経営上も差別化を図り、安定経営につながることが期待できます。

 

今回は様々な例を挙げてみましたので、あなたの物件にも採用出来る防犯対策がきっと見つかるはずです!

 

※不動産投資における犯罪・トラブルのリスクについて不動産投資の犯罪・トラブルなどの人的リスクとは?対策方法は?をご覧下さい。

不動産投資の犯罪・トラブルなどの人的リスクとは?対策方法は?

  不動産投資は人に対してサービスを提供するビジネスなだけに、「人に関するトラブル」も多いです。   こういった「人的リスク」はどのように対処していったらよいでしょうか。 &nbs ...

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

キク

ゲームや最新アプリ好き。東京都在住のアラサー2児のパパ。元不動産仲介営業マン。 会社の代表取締役として不動産賃貸業(投資)と「ミニマムベース」等を運営しています。 楽しく発信していきたいと思います!

-リフォーム・修繕, 不動産投資, 住宅購入&不動産関連, 生活・ライフスタイル

© 2024 ミニマムベース Powered by AFFINGER5