【PR】

キク

ゲームや最新アプリ好き。東京都在住のアラサー2児のパパ。元不動産仲介営業マン。 会社の代表取締役として不動産賃貸業(投資)と「ミニマムベース」等を運営しています。 楽しく発信していきたいと思います!

不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連

管理業務主任者とは?不動産投資において資格は必要?どんな仕事?

2018/7/20  

  不動産の資格において「宅地建物取引士」はよく「不動産取引のプロ」と言われていますが、管理業務主任者は「マンション管理のプロ」です。  

不動産投資

不動産投資に宅地建物取引士(宅建)は取得する必要がある?

2018/7/10  

  不動産投資を考えている方は不動産の人気資格「宅地建物取引士」(宅建)をご存知の方も多いと思います。   仲介会社の方が多く取得していますが、不動産投資を行うにあたり、宅建は取得 ...

不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連

不動産売買仲介業の会社別宅地建物取引士(宅建)の考え方をご紹介!

2018/7/20  

  不動産取引の仕事をする者にとってはとても大事な資格の「宅地建物取引士」(宅建)。   では不動産仲介業として働く上で宅建という資格はどのように考えたらよいでしょうか? &nbs ...

ブログ・アフィリエイト 生活・ライフスタイル

ココナラでSNSやブログ用のアイコンとキャラクターのイラストを作成してもらいました!

2025/1/12  

  「SNSやブログのアイコンやプロフィール画像を、他の人とは少し違うオリジナルなイラストにしたい!」という方はココナラ(coconala)がおすすめです!   今回はココナラ(c ...

不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連 生活・ライフスタイル

個人の判子(はんこ)の種類・役割とは?実印や認印はなにが違う?

2018/7/5  

  日常生活では宅配便の受取から始まり各種契約書、大きなものだと不動産購入など、多くの場面で判子(はんこ)を押す機会が訪れます。   でも判子といっても様々な種類がありますが、正確 ...

リフォーム・修繕 不動産投資

不動産投資の空き巣対策!簡単に出来る防犯のポイントとは?

2018/7/8  

  「自分の所有している不動産は犯罪とは無縁だ!」なんて思っていませんか?   犯罪件数の多い「空き巣」に対する対策はオーナーとして行わなければダメですよ!  

Wordpress ブログ・アフィリエイト 生活・ライフスタイル SEO対策

3ヶ月目のPV・UUや収益、人気記事などのご報告と反省・抱負

2018/7/3  

  ビジベースに本腰を入れ始めてから3か月が経過しました。   今回もリアルなPV数や収益、人気記事などをご報告します。  

不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連 生活・ライフスタイル

署名と記名・捺印と押印の違いとは?法律上の証拠能力に差があった!

2018/7/17  

  日常の生活で保険の契約であったり携帯の機種変更であったり「契約書」を交わすことって意外とあると思います。   その中で「こちらの書類に署名捺印をお願いします。」や「こちらに署名 ...

リフォーム・修繕 不動産投資

網戸で空室対策!?様々な種類を理解して不動産投資に活かそう!

2018/7/8  

  毎日暑い日が続いていますが、エアコンに頼るだけでなく、毎日自然の風を感じる為、窓を開け「網戸」を活用している方も多いはず。   実は網戸にも様々な種類があって、空室対策の手がか ...

リフォーム・修繕 不動産投資

不動産投資にLED照明導入を!どのぐらい経費削減なるか解説します!

2018/7/8  

  最近はすっかり浸透してきたLED照明。   今回はそんなLED照明を所有のアパート・マンションに導入した場合の経費削減についてお話していきたいと思います。  

リフォーム・修繕 不動産投資

エアコン購入はピーク前がお得!不動産投資の空室対策に早めの交換を

2018/7/11  

  最近暑い日が続き、エアコンを入れ始めたという人も多いのではないでしょうか?   今や賃貸でも必須アイテムのエアコンについてお話していきます。  

リフォーム・修繕 不動産投資

部屋干し用の室内物干しを設置して空室対策!おすすめ商品をご紹介!

2018/7/8  

  単身・ファミリーに関わらず、特に女性に向けた空室対策としてなにを思い浮かべますか?   今回はこの時期にぴったりの空室対策「室内物干し」をご紹介したいと思います。  

リフォーム・修繕 不動産投資

不動産投資の雨漏り対策は事前の修繕と保険への加入がポイント!

2018/7/8  

  不動産投資における高額な出費になりかねない「雨漏り」。   雨漏りが発生し、悪循環に陥る前にどんな対策を取ることが出来るでしょうか?  

リフォーム・修繕 不動産投資

不動産投資における雨漏り被害の怖さと原因・点検箇所をチェック!

2018/7/8  

  今年も嫌な梅雨の季節がやってきました。   今回は不動産投資における梅雨の時期最大のリスク「雨漏り」についてです。  

リフォーム・修繕 不動産投資

宅配ボックスは今後の不動産投資で必須になる!?費用・設置数の目安は?

2018/7/8  

  Amazonや楽天など最近は何でもインターネット通販で購入できる時代になりました。   そこで今、一番住宅設備でニーズが伸びているのが「宅配ボックス」です。  

リフォーム・修繕 不動産投資

経年劣化した設備機器は耐用年数・寿命を見て故障前に交換しよう!

2018/7/8  

  「エアコンが付かない!」・「お湯が出なくてお風呂に入れない!」などの住宅設備のトラブルは不動産投資に付き物です。   こうしたトラブルを回避するには計画的に先手を打って住宅設備 ...

リフォーム・修繕 不動産投資

不動産投資における「鳩」などの鳥害対策の方法をまとめました!

2018/7/8  

  平和の象徴と言われる「鳩」ですが、全国各地に生息し、また同時に多くの方がその被害に悩まされています。   大事な物件に鳥害を住みつかせないためにも、しっかりと対策をしましょう。 ...

マネー 生活・ライフスタイル

ココナラ(coconala)招待の1000ポイント受取方法を解説!

2025/1/12  

  ココナラ(coconala)では友達招待キャンペーンが行われているのはご存知ですか?   招待を受けてココナラ(coconala)に無料登録すると1000ポイント(1000円分 ...

ライフハック 生活・ライフスタイル

ココナラ(coconala)の登録方法・手順を分かりやすくまとめました!

2025/1/12  

  今、気軽に500円からオンライン上のサービスを購入出来、自分のスキルや強みなど出品し、副業などにも人気のサービスのココナラ(coconala)。   今回はココナラ(cocon ...

マンガ 生活・ライフスタイル

【嘘喰い】「ババ抜きハングマン」で遊ぼう【心理戦ゲーム】

2018/7/19  

  ちょっと問題のありそうな絵ですが、これは英語圏で有名な「ハングマン」という伝統的なゲームの絵です。   この「ハングマン」と「ババ抜き」を組み合わせた『嘘喰い』という漫画内のゲ ...

© 2025 ミニマムベース Powered by AFFINGER5