- HOME >
- キク
キク
ゲームや最新アプリ好き。東京都在住のアラサー2児のパパ。元不動産仲介営業マン。 会社の代表取締役として不動産賃貸業(投資)と「ミニマムベース」等を運営しています。 楽しく発信していきたいと思います!
~ゲームや気になるアプリなどのエンタメ、さらにビジネス・投資・不動産・お金に関することを中心に紹介する私『キク』の拠点サイト~
2019/8/15
インターネットでの部屋探しが普及する一方で、それでもほとんどの入居希望者は最終的に「店舗」にやってきます。 その時、問い合わせ物件の対抗馬として不動産会社に紹介してもらえる ...
2019/8/14
現在賃貸不動産は供給過多と言われる時代に突入しており、厳しい競争の中、他の物件には無い様々な差別化が求められています。 そんな中、無駄に費用を掛けずに済む「色」を味方に付け ...
2019/8/10
これから不動産投資を始めようと考えた時に、どんな物件を最初に購入出来るのかワクワクしますよね。 しかし、不動産投資ではその最初の1棟目がなにより重要になります。   ...
2019/10/11
生まれてきた我が子を少しでも、体も頭も心も健やかに育てたい・・!そんな思いは親であれば誰でも持っているかと思います。 そんな子に育てるためには生まれてから幼児期までの科学的 ...
2019/7/26
いくら、気に入った部屋を借りれても、住む街が自分に合わないと、生活にストレスが生じます。 そのため、室内と同じぐらい住む街の周辺環境のチェックは重要です。
2019/7/24
本をいっぱい読みたいけど、1冊1000円前後する本を大量に購入できないし、家に置くスペースも無い・・そんな時に活用したいのが「図書館」です。 子どもの時に図書館に行った以来 ...
2019/7/21
トイレで過ごす時間は1回あたりでは1分~数分かもしれません。 しかし、必ず毎日複数回利用しますし、トイレは一人になれるスペースですので、意外と長く閉じこもる人も多いのではな ...
2019/7/13
比較的高い利回りの商品へ投資したいと考えた時に候補に挙がるのが「不動産」です。 さらに不動産へ投資する方法は主に「現物不動産」と「REIT」の2つに分けることができますが、 ...
2019/7/8
Amazonプライム会員限定の夏のビッグセール、「Amazonプライムデー」の季節がやってきました!
2019/7/5
大学近くのアパートやマンションの賃貸経営でターゲットとなりやすいのが「学生」です。 ファミリー層や高齢者などと違い、「学生」の独特の特徴がありますのでしっかりとこの記事で押 ...
2019/7/1
「梅雨」はジメジメして、洗濯物も乾かず本当にうっとうしい季節です。 この時期は入居者のイライラも溜まる上、雨による物件不具合も起こりがちです。 比較的厳しいク ...
2019/6/25
クレームの中でも設備故障など修理すれば完了するものと違い、「騒音トラブル」は当事者間の感情の調整が必須で、対応を誤ると二次クレームになります。 我々大家はそんな騒音トラブル ...
2019/6/18
エントランスに入って最初に目に付く箇所の一つが「メールボックス」です。 常に綺麗に保つのも空室対策のポイントですが、さらに入居希望者へのアピールするためには「交換」してみて ...
2019/6/13
不動産投資の大きな打撃を受けるリスクの一つが「火災」です。 そんな火災に対しての具体的な対策として「住宅用火災警報器」が挙げられます。
2019/6/11
入居希望者の物件見学の際に間取りや内装が与える影響はもちろん大きいですが、パッと見た「外観」の第一印象で、既に借りるかどうかの判断をされているといったことも案外多くあります。   ...
2019/6/7
「ユニバーサルデザイン」という言葉をご存知でしょうか? 少子高齢化が進み、高齢者の入居者や外国からの日本居住者も増えている昨今、「ユニバーサルデザイン」を意識した賃貸経営が ...
2019/6/5
数十年前までは人気だった、バス・トイレ・洗面台が一体となった「3点ユニットバス」は、今や賃貸経営の代表する不人気設備となっています。 空室の原因になりえるこの設備に、お悩み ...
2019/6/4
かつては繁忙期と言えば黙っていても空室が埋まりましたが、近年は難しいと感じている大家さんも多いはず。 そこで今の時代意識したいのが「インターネットでの検索」に対する対策です ...
2019/6/2
6~7月の夏本番前の時期に、急激に増えるのが入居者からの「エアコンに関するクレーム」です。 今回はエアコンのクレームを未然に防ぐ方法をご紹介していきたいと思います。 &nb ...
2019/6/1
様々ある不動産投資の投資対象の中で、比較的低額で始めることが出来るのが「戸建て投資」です。 戸建ては馴染みがある方も多いと思いますが、「投資」という視点で見たときには独特な ...
© 2025 ミニマムベース Powered by AFFINGER5