- HOME >
- キク
キク
ゲームや最新アプリ好き。東京都在住のアラサー2児のパパ。元不動産仲介営業マン。 会社の代表取締役として不動産賃貸業(投資)と「ミニマムベース」等を運営しています。 楽しく発信していきたいと思います!
~ゲームや気になるアプリなどのエンタメ、さらにビジネス・投資・不動産・お金に関することを中心に紹介する私『キク』の拠点サイト~
2019/1/7
新年が明けてすぐにやってくるのが「確定申告」です。 不動産投資を始めた方はほぼ必須の手続きとなるだけに、一年を振り返りつつ、基礎知識やポイントを押さえましょう。   ...
マネー 不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連
2019/1/4
地震大国の日本において「地震保険」は非常に強い味方となりますが、意外と詳しく内容が分からないという方も多いのではないのでしょうか?
2018/12/26
不動産相続の基本を押さえる為に、ありがちなトラブル事例を勉強していきましょう!
2018/12/24
賃貸経営にも影響が出そうな主な改正ポイントをしっかり押さえておきましょう!
2018/12/29
大手も続々参入している「駐車場シェアリング」の魅力についてお話ししていきます。
2018/12/23
不動産投資・賃貸経営を始めたら避けて通れないのが、「確定申告」です。 確定申告を無事に終わらせるには、勘定科目をしっかり押さえることが大切です!
2018/12/21
不動産業の始まりは「賃貸不動産」って知ってましたか? 今回は不動産業の歴史を紐解いていきます。
2018/12/15
専業大家に取って嬉しい制度の「小規模企業共済制度」とはどういったものか、しっかり押さえておきましょう。
2019/5/20
不動産の適正価格を求める方法の内、不動産投資を行う上で外せない一つが「積算価格」です。
2018/12/18
マイホームを売却した時に、損失が出てしまった場合に所得税を還付してもらえる制度を知っておきましょう!
2018/12/18
いざ、不動産の購入や売却、相続などがあり登記を行うとなった際に必要な流れや、必要書類などを押さえていきましょう!
2019/2/12
不動産登記簿(登記事項証明書)は不動産を知る・扱う上でも非常に重要な書類です。 「どうやって取得するの?」・「いくらかかるの?」といった疑問に分かりやすく解説していきます! ...
2018/12/12
ビジベースに本腰を入れ始めてから8か月が経過しました。 今回もリアルなPV数や収益、人気記事などをご報告します。
2018/12/28
住宅ローンを借りる際に収入合算をすることがありますが、「連帯保証」と「連帯債務」の違いをしっかりと認識しておくことは、とても重要です。
2018/12/14
メリットが非常に大きい「小規模宅地等の特例」を有効活用するアイディアを考えていきましょう。
2018/11/30
いざ不動産の相続となると頭を悩ませるのが「相続税」ですが、不動産の課税価格を8割も減額してくれる素晴らしい制度をご存知ですか?
2018/11/30
株や投資信託などの商品を検討していると「ドルコスト平均法」という言葉をよく見たり聞いたりしませんか? 特に積立投資をメインに考えている方に取って重要で、世界的にも有名な「ド ...
2018/12/7
新しくマイホームを買い換えようと自宅を売ったら、購入時より安くなってしまい損した・・・こんな時の為に税金の還付が受けられる制度を憶えておきましょう!
2018/12/6
長年住んでいた自宅を売却して、せっかく売却益が出たのに、税金を取られるなんてなんとかならないの? そんな時に活用出来る制度の一つが「特定居住用財産の買換え特例」です! &n ...
2018/11/28
非常に魅力的な不動産に見えるそのキャッチコピー。 なんとも購買意欲をそそる文言ですが・・それ違法かもしれませんよ?
© 2025 ミニマムベース Powered by AFFINGER5