- HOME >
- キク
キク
ゲームや最新アプリ好き。東京都在住のアラサー2児のパパ。元不動産仲介営業マン。 会社の代表取締役として不動産賃貸業(投資)と「ミニマムベース」等を運営しています。 楽しく発信していきたいと思います!
~ゲームや気になるアプリなどのエンタメ、さらにビジネス・投資・不動産・お金に関することを中心に紹介する私『キク』の拠点サイト~
マネー 不動産営業 不動産売却 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連
2019/3/3
不動産の購入や売却などを調べていると、「仲介手数料」という言葉を目にしたことがあると思います。 上限額や計算方法等もしっかりと規定されている為、仕組みを学んでいきましょう。 ...
マネー 不動産営業 不動産売却 不動産投資 住宅購入&不動産関連 税金
2019/3/3
所有する自宅や収益物件の不動産を売却して、利益が出た時に掛かる税金が「譲渡所得税」です。 所有期間によっても税率が大きく変わってきますのでしっかりと内容を勉強していきましょ ...
2019/8/31
賃貸で部屋を借りた時にみなさん当たり前のように、火災保険の費用を払ったと思いますがこれって本当に必要なのでしょうか?
マネー 不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連
2019/1/18
火災保険について考える上で必ず憶えておきたいのが「失火責任法」です。
マネー 不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連 税金
2019/1/16
平成28年度の確定申告からマイナンバーの記載や、コピー等が必要になっています。 さらに不動産投資を行っていると、確定申告の際に借主や買主にもご自身のマイナンバーを教えること ...
2019/1/14
1棟マンションを保有したら、外回りの大規模修繕工事が欠かせませんが、今回は具体的な工事内容をご紹介します。
2019/1/13
相続の際に揉めることがないように、基本的な考え方の「法定相続分」を押さえていきましょう。
2019/2/1
確定申告を勉強していると、「青色申告」という言葉を目にしませんか? 今回は節税効果の大きい「青色確定申告」について勉強していきましょう!
2019/1/12
一定の資産をお持ちの方であれば、少しでも多くの財産を、残された家族へ相続したいとお考えだと思います。 そんな時に有効なのが「生前贈与」を活用した節税対策です。
2019/1/11
トラブルメーカーとなりそうな人物を見極めるのが審査の役目ですが、なかなか見抜くのが難しいのが「汚部屋」と比喩されるようなゴミだらけの部屋を作ってしまう入居者です。
マネー 不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連 税金
2019/1/10
相続税の控除額も大きくて有名な「配偶者控除」ですが、注意すべき重要ポイントも確認していきましょう。
2019/1/7
新年が明けてすぐにやってくるのが「確定申告」です。 不動産投資を始めた方はほぼ必須の手続きとなるだけに、一年を振り返りつつ、基礎知識やポイントを押さえましょう。   ...
マネー 不動産営業 不動産投資 住宅購入 住宅購入&不動産関連
2019/1/4
地震大国の日本において「地震保険」は非常に強い味方となりますが、意外と詳しく内容が分からないという方も多いのではないのでしょうか?
2018/12/26
不動産相続の基本を押さえる為に、ありがちなトラブル事例を勉強していきましょう!
2018/12/24
賃貸経営にも影響が出そうな主な改正ポイントをしっかり押さえておきましょう!
2018/12/29
大手も続々参入している「駐車場シェアリング」の魅力についてお話ししていきます。
2018/12/23
不動産投資・賃貸経営を始めたら避けて通れないのが、「確定申告」です。 確定申告を無事に終わらせるには、勘定科目をしっかり押さえることが大切です!
2018/12/21
不動産業の始まりは「賃貸不動産」って知ってましたか? 今回は不動産業の歴史を紐解いていきます。
2018/12/15
専業大家に取って嬉しい制度の「小規模企業共済制度」とはどういったものか、しっかり押さえておきましょう。
2019/5/20
不動産の適正価格を求める方法の内、不動産投資を行う上で外せない一つが「積算価格」です。
© 2025 ミニマムベース Powered by AFFINGER5